【200食限定】令和5年度歳末たすけあい運動配分事業
NPO法人makanaによる小学生以下の子どもおよびその保護者へ
おせち(おせち風お弁当)の無料配食を実施
◆開催背景
「すべての子どもが夢と希望を諦めない社会をつくる」「すべての親が笑顔で仕事ができ、子育てで仕事や自己実現を諦めない社会をつくる」ことをビジョンとして掲げたNPO法人makanaは、「社会福祉法人郡山市社会福祉協議会」「社会福祉法人福島県共同募金会郡山市共同募金委員会」が主体となる「令和5年度歳末たすけあい運動配分事業」から活動費の一部の配分を受け、地域の子どもとその保護者を対象に地域の飲食店で作成してもらった「おせち(おせち風お弁当)」を2024年1月6日(土)に法人内で限定200食を配食する予定です。
◆開催目的
NPO法人makanaでは、令和5年度歳末たすけあい運動スローガン「つながり ささえあう みんなの地域づくり」をうけ、地域密着の飲食店である「ふくえもん(七ツ池)」さん、「SUMIBIYAKI焔屋(中町)」さんの協力を得て、地域のつながりやささえあいを具現化するものです。
地域の子どもやその保護者がそれらを感じ取ってもらい、さらにそこからのつながりやささえあいを大切にしてもらいたいという想いで開催を決定しました。
◆開催概要
名称:「新春 おせち(おせち風お弁当)の無料配食イベント」
日時:2024年1月6日(土) 11:30から ※200食が無くなり次第終了
場所:「児童クラブmakana 郡山八山田ベース」敷地内 ※郡山市八山田西5丁目298
内容:おせち(おせち風お弁当)の無料配食 200食予定
対象:小学生以下(小学生を含む)の子どもとその引率者 ※来場者のみ
◆本件に関するお問合せ先
NPO法人makana(マカナ)
代表理事:緑川 浩郎
TEL:080-9637-1318
Comments